気になる女性が自分のことをどう思っているのかは誰もが知りたいこと。
脈があるのかないのかだけでも確認することができたらいいですよね。
実は、普段のLINEのやりとりから脈あり・脈なしが判断できるんです!
今回は相手の気持ちが気になるあなたに向けて
LINEのやりとりから見抜く『女性の脈ありサイン』をご紹介します!
脈ありサインはこれ!女性のLINEの特徴
女性のLINEからわかる『脈ありサイン』にはこんなものがあります。
毎日続く
まずは、毎日LINEが続いていること。
しかも無理なく、自然な流れで続いていることです。
今日あったことを教えてくれたり、何でもないようなやりとりをしてくれるようならその女性はあなたとのLINEのやりとりに心地よさを感じています。
興味のない相手とは毎日LINEをしませんよね。
毎日LINEをしてくれるのは、あなたとたくさん話がしたいから。
好きかどうかまでは判断できませんが、少なくともあなたに良い印象を持っていることは間違いないといえるでしょう。
返信がはやい
LINEを送るとすぐに返信をしてきてくれるのなら、それはあなたからのLINEを楽しみにしている証拠。
何よりも優先してあなたのLINEに返事をしようと思ってくれているのです。
ちなみにもし急に返信が遅くなったとしても『脈なし』とはいえません。
女性は相手の気持ちを確かめるために、あえて返信を遅らせるという駆け引きをすることがあります。
彼女のLINEでの態度や話し方が変わらないのであれば、気にせずあなたのペースでLINEを続けていいでしょう。
質問が多い
LINEでのやりとりで女性がたくさん質問をしてきてくれるのも脈ありサインのひとつ。
「あなたのことをもっと知りたい」「もっと会話をしたい」という気持ちが込められています。
あなたとのLINEが終わってしまわないようにたくさん質問をしているのかもしれませんね。
かわいい絵文字やスタンプがたくさん送られてくる
女性が送ってくるかわいい絵文字やスタンプに「お、かわいい」と思ってしまったことはありませんか?
そうです、女性がかわいい絵文字やスタンプを多用するのは、あなたにかわいいと思われたいからです。
かわいい絵文字やスタンプは遠回しなアピールといっても過言ではありません。
自分の好きなもの、話したことを覚えてくれている
その女性はあなたの好きなものや話したことを覚えてくれていますか?
もし「前話してた〇〇だけど…」「これ好きって言ってたよね?」などと言ってきてくれるのはあなたに興味がある証拠です。
行きたいところ、興味のあるものの話をしてくる
行きたいところや興味のあるものの話をしてくるのは、遠回しなデートのお誘いです。
例えば「今度○○に行きたいんだよね」「今すごく△△食べたい!」「テレビでやってたこのお店おいそう!」など。
この言葉には「一緒に行こうって誘ってもらえたらいいな」という本音が隠されています。
ぜひ「じゃぁ今度一緒に行く?」と誘ってあげましょう。
これは脈なし…あなたへの興味が薄いLINEの特徴
LINEのやりとりができてさえいれば脈あり、というわけではありません。
残念ながら、ある程度やりとりができていても脈なしということはあります。
ここからはあなたへの興味が薄い『脈なし』LINEの特徴をご紹介します。
既読・未読スルーが1日以上
あなたがLINEを送っても、既読・未読スルーが1日以上続くのなら残念ながらその女性はあなたとのLINEを楽しんではいないといえます。
忙しくてたまたま…ということもあるかもしれませんが、何度も連続して続いたり、LINEのやりとりが1日1回程度しかないようなら脈なしと判断していいでしょう。
返信の内容がそっけない
返信の内容が「うん」「そうなんだ」「ww」だけ、絵文字やスタンプだけで返してくるそっけないものになってきたら、あなたへの興味が薄れているサイン。
どれだけ返信がはやくても、彼女を振り向かせるのはかなり厳しいでしょう。
あなたばかりが話を振っている
気が付けば自分ばかりが話を振って、女性からは何の話題もない…という状態になっていませんか?
それは女性からの「あまり話をしたくない」というアピール。
試しに、一度あなたから話を振るのをやめてみましょう。
これでLINEが終わってしまうようなら完全に脈なしといえます。
「おやすみ」「もう寝るね」と会話を終わらせようとしてくる
会話を終わらせようとしてくるのは脈なしの証拠。
特に、まだ寝る時間でもないのに「じゃぁね」「おやすみ」と送ってくる場合は諦めて手を引いた方がいいでしょう。
脈ありサインを見極めて、彼女との距離を縮めよう!
女性の脈ありサインは思っていたよりもずっとわかりやすいものです。
脈ありかも?と思ったらそれはチャンス。
あなたからも積極的にアピールして、どんどん彼女との距離を縮めていきましょう!
コメント