最近彼女の態度が、なんとなくおかしい。
以前と比べて、デートをしても楽しくなくなっている。
ラブラブの時期は過ぎて、安定期だと思っていたのは自分だけかも?
もしかしたら、彼女がもう自分ことが好きじゃないかもしれないと不安になっていませんか?
そこで、今回は彼女があなたのことを好きじゃない場合のサインを紹介します。
LINEが変わった
彼女があなたを好きじゃない場合に出るサインは、LINEに現れます。
LINEのやり取りを頻繁にしている男性なら、すぐに感じることです。
![](https://sacknlog.com/wp-content/uploads/2022/01/pixta_76416707_M-1-1024x1024.jpg)
返信がスタンプだけになる
LINEの返信がスタンプだけになるのは、あなたを好きじゃないサインの可能性が高いです。
気持ちが離れているときは、文章を打つのが面倒になってきます。
そのため、LINEの返信がスタンプだけになっているのです。
既読スルーが増える
既読スルーが増える場合も、彼女の心に変化があったと考えられます。
彼女が仕事で、忙しい場合もあるでしょう。
「何かあったの?」とメッセージを送っても無視する場合は、あなたへの気持ちが冷めています。
短文になる
彼女の気持ちが離れているときは、LINEのメッセージに返信はしますが短文になります。
「そうなの」
「よかったね」
「今寝てたの」
など、一言返すだけで言葉が続きません。
あなたに気持ちが離れてきていることを、わかってほしいという場合もあります。
盛り上がっているときのラインと比較すると、文字数の違いに驚くでしょう。
デート中の行動や会話
彼女があなたを好きじゃない場合、デートの行動・会話にサインが出ます。
ちょっとしたサインを、見逃さないようにしましょう。
自分の話をしなくなる
大好きな彼なら、彼女は自分の話をいっぱい聞いてもらいたいと思っています。
特にうれしいことがあった時は、一緒に喜んでもらいたい。
男性は、日常のちょっとしたことで女性の気持ちに気づかないこともあります。
彼女が自分の話をしないのは、あなたへの気持ちが変わってきたサインです。
反応が鈍くなる
好きな人と話すときは、リアクションが大きくなるのが女性の特徴です。
あなたが話しかけても、「そうかなあ」と答えるだけなら注意が必要です。
適当に答えてもいいと、考えている場合があるからです。
気持ちが離れた場合は、面白いことを言っても反応が鈍くなります。
あなたの趣味に興味がなくなる
以前は自分の趣味に、彼女は興味を示してくれませんでしたか?
たとえば、プロ野球で好きな球団があるケースでは
「昨日の試合は勝ってよかったね」
「今度、甲子園で活躍した選手が入団するね」
「休日はチケット取れた?」
こんな会話をしなくなった場合は、あなたへの興味も減ってきています。
デート中にスマホばかり見る
![](https://sacknlog.com/wp-content/uploads/2022/01/22560114_m-1-1024x683.jpg)
デート中に彼女がスマホばかり見ていると、もっと話したいと思っているのに寂しいですよね。
いっしょにいても、つまらないのかなあと考えてしまいます。
つきあい始めたころは、スマホを見ることはほとんどなかったでしょうか?
特別な理由もないのに、彼女がスマホばかり見るのは気持ちが離れている可能性があります。
ちょっとのことでイライラする
ちょっとのことでイライラする彼女は、精神的に疲れています。
そして、あなたのことを怒らせてもかまわないと思っている場合もあるでしょう。
本気で大切に思っている人には、イライラを隠すことが多いです。
彼女が冷めた理由
彼女はなぜ、あなたを「好き」という気持ちが変化したのでしょうか。
彼の態度が嫌になった
あなたの態度が嫌になって、好きではなくなってしまったという可能性も。
最近このような、ことはなかったでしょうか?
・彼女より友達を優先した
・趣味にお金を使うことが多い
・誕生日を忘れていた
・彼女の悩みを真剣に聞かなかった
繊細な女性ほど、ちょっとしたことで冷めてしまうことがあるでしょう。
結婚が見えてこない
あなたのことが嫌いになったわけではないけど、将来を考えて不安になることがあります。
彼女が結婚を考えているのに、彼氏に結婚願望がないケースです。
収入や働き方の問題で、結婚が難しいという場合もあるでしょう。
このままつきあっても、将来が見えないと気持ちが離れていきます。
マンネリでときめきを感じない
おつきあいが長くなると、マンネリ化してときめきを感じなくなります。
性格的に、熱しやすく冷めやすいタイプの女性です。
時間がたって安定すると、彼氏に物足りなさを感じることもあるでしょう。
頼りがいがないと感じた
デートの場所や、食事などすべて彼女に任せている男性がいます。
最初は優しいと思っていたけど、だんだん頼りがいがないと思うようになることも。
彼氏が優柔不断な感じがして、嫌になってきます。
まとめ
今回は、あなたが自分のこと好きじゃない!?気持ちが離れたときのサインを紹介しました。
お付き合いが長くなると、お互い嫌な面も見えてきます。
女性はちょっとしたことで、気持ちが冷める場合もあります。
もしも自分に原因があると思うなら、素直に謝ってみましょう。
小さなことでも、「ありがとう」と思う、感謝の気持ちを忘れないでください。
コメント